【綾町で体験】本格藍染めで母の日・父の日プレゼントを作ろう!

お元気ですか?綾町で草木染をしている一福いっぷくです。

工芸のまち綾町には私を含め、7件の染織工房があります。その中で、いつでも染色体験ができるのは、綾国際クラフトの城にある、”宙藍(そらあい)工房”のみ。日本の伝統技術の本藍染めを手軽に体験できます。手ぬぐい・バンダナ・ハンカチと普段使いにもしやすい逸品は母の日や父の日のプレゼントにもぴったり!なかなか体験できない本藍染めでジャパンブルーを染めてみましょう!

昔ながらの藍染めってどういうもの?

私もインド藍を使った藍染めをしますが、本藍染めとの違いをよく尋ねられます。なので、「塩とぬかで作るぬか漬けと、ぬか漬けの素を使って作るぬか漬けの違い」と説明をします。

本藍染めは、たで藍を発酵させた”すくも藍”を木々の灰からとった灰汁(あく)などでさらに発酵させたものが染める液として使われます。毎日かき混ぜ、様子を見ながらPHを調節したり、えさの”ふすま”を加えたり…。丁寧に育てた藍を藍染めに使用します。天然灰汁あく発酵建ての藍染めで、綾町の無形文化財に指定されています。

子どもでも伝統的な本藍染めが楽しめる宙藍工房

綾国際クラフトの城にある宙藍工房(木曜定休・祝日は開館)では、美しい本藍染めが手軽に体験できます。

動きやすい服装で参加しよう!

エプロンやゴム手袋などは貸し出しでくれます。ただ、大人用なので、気になる場合は子ども用エプロンを準備しましょう。アウトドアに行くような動きやすい服装でOKです。
腕をまくり上げられるシャツなどを着ましょう。ずり下がってこないようにしておくと、体験のときに汚れません。アームバンドを持っていくのもよいでしょう。

工程は簡単!職人さんがしっかり教えてくれます

藍染めの体験手順は、布を選び、輪ゴムで模様をつけるようにくくり、藍染め液の中で繰り返し染めるだけ。ベテランの職人さんが丁寧に教えてくれます夏に大活躍して男女問わずに使える手ぬぐいがおすすめです!

  • 手ぬぐい(おすすめ)1,550円
  • バンダナ 2,250円
  • ハンカチ 1,350円

藍色が生まれる瞬間はぜひ見てください!

1件の体験で一人分の入場料がキャッシュバック!

宙藍工房は綾国際クラフトの城の中にあるため、入場料が必要ですが、1,000円以上の体験か買い物をすると入場料はキャッシュバックされます(現金での支払いに限る
宙藍工房で入園券にチェックを入れてもらい、帰りに料金所で忘れずに見せましょう。

膝(ひざ)の悪い方は体験がしんどい?

宙藍工房の藍染めは、地中に埋め込んだ藍甕(あいがめ)の前で膝だちか正座の体勢で行います。そのため、膝の悪い方には体験がややつらいようだと工房の方が教えてくれました
膝立ちがつらい方は、どなたかとペアで体験するのがよいかもしれません。

体験には予約がおすすめ

藍は生き物のため、ごくまれにですが、藍のご機嫌が悪くて染められない場合があるそうです。また、小さな工房のため大人数での予約も受け付けていないとか。なので、予約がおすすめ。

藍のご機嫌が割と安定し、水が冷たくない4月後半~6月前半が体験のベストシーズンです。
宙藍工房電話 0985-77-1841

綾町の本藍染め体験でジャパンブルーを染めてみよう!

宙藍工房の伝統的藍染めは、綾町指定の無形文化財にも指定されています。日本人が昔から愛してきたジャパンブルーを自分の手で染める体験は、貴重なもの。家族でお揃いにしたり、プレゼントをしあったりするのも素敵です。ぜひ一度、体験してみてくださいね。


宙藍工房の製品をご覧になりたいときは、ほんものセンター前のギャラリーへ
【定休日:家・水・木】

タイトルとURLをコピーしました